物販の「商品新規登録」から新規登録を行ったのち、登録済みの商品にバリエーションを登録する場合は物販の「商品編集」をクリックしてください。



親商品登録・編集画面「商品のバリエーション」の項目・選択肢を入力してください。
例:カラー・・・ブラック
商品バリエーションは3つまで設定することができます。

入力が完了したら「確認画面へ進む」をクリックいただき確認画面にて「登録を完了する」をクリックし保存してください。
物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品一覧の商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、右上の「新たにバリエーション商品を追加」ボタンをクリックしてください。

子商品(親商品の情報が引き継がれた商品情報)の登録フォームが表示されますので、各項目の編集を行います。
バリエーション設定ブロックの「既存のバリエーション」にて親商品で設定した項目名が表示されています。
例:カラー・・・ブラック

子商品にて設定したいバリエーション項目の選択肢を入力します。


ご注意ください
●親商品にて商品のバリエーションの項目が3つ設定されている場合、子商品でも3つ選択肢を入力する必要がございます。
●選択肢に同一単語を登録した場合、正常に表示されないため、必ず異なる単語をご登録ください。
●バリエーションの組み合わせで存在しない商品がある場合、存在しない組み合わせが購入できることを防ぐため、商品ページのプルダウンが選択できなくなります。
子商品で黒の24.0cmの靴を登録
→この場合は、プルダウンで「黒」及び「24.0cm」は選択不可となります。(白の24.0cmの靴が存在しないため)
子商品で黒の25.0cmの靴を登録
→プルダウンで「黒」及び「25.0cm」の選択が可能となります。
商品プレビュー機能で、親商品の商品ページに、子商品にて設定した「バリエーション」の選択肢がプルダウンに追加されていることを確認します。プルダウンで選択した選択肢(子商品)を選択すると画面が子商品情報へと切り替わります。

ご注意ください
商品プレビュー機能で商品ページを閲覧した場合、子商品が非掲載でもバリエーションの選択が可能となっております。
バリエーション商品の登録は以上です。
物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、該当の商品情報の「掲載中にする」ボタンをクリックしてください。

物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、該当の商品情報の「未掲載にする」ボタンをクリックしてください。


ご注意ください
●子商品作成後の初期設定は、「非掲載」です。商品登録後、「掲載」へ変更してください。
●親商品が「非掲載」の場合、子商品を「掲載」にすることはできません。必ず、親商品を「掲載」にしてください。
物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、該当の商品情報の「編集」ボタンをクリックしてください。

編集画面に移動しますので編集を完了させてください。
物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、該当の商品情報の「削除」ボタンをクリックしてください。

物販の「商品編集」をクリックしてください。

商品名の下に表示されている「バリエーション編集」をクリックしてください。

親商品と子商品の一覧が表示されますので、該当の商品情報の画像下部に表示されている「画像登録」ボタンをクリックしてください。画像は子商品ごと複数枚設定することが可能です。

画像登録画面に遷移いたしますので、任意の画像を選択いただき、保存をしてください。
